思いつくままに描き散らしてやがりますので女装竜馬とかが描いてあります、注意。(一応ギャグのつもり)
続きで
名作映画「風と共に去りぬ」をチェンゲの人たちに無理やり当てはめてます↓
思いついたネタは片端から描いてやることに決めました(*゚∀゚)っ
思いつくままに描き散らしてやがりますので女装竜馬とかが描いてあります、注意。(一応ギャグのつもり)
続きで
名作映画「風と共に去りぬ」をチェンゲの人たちに無理やり当てはめてます↓
思いついたネタは片端から描いてやることに決めました(*゚∀゚)っ
卯月さんちのクリスマスネタに反応してざかざかと…。
そしてこらえ性もなくUP!
カテゴリー「乳」。でも性格は良い子なんですよね~~、真面目で。ラスト辺りで敵に回ったスザクを本気で容赦なく殺そうとしてくる所とかがシビアな演出で好き。
こんな感じ。
號サンタとキリコサンタ。色塗り無しだとさらに厳しい。前から似てると思ってた。「渓ー!!」「フィアナー!!」ってところも。つか、キリコって18歳だったんですね~~。アニメ見る前は30歳くらいだと思ってました(笑)。
この子は心おきなく乳を盛れるので気持ちいい!まだ足りないくらいかな。
破界編の参戦アニメではボトムズ(25話くらいまで)とコードギアス(これは全部)しか見た事ないんですよ…。オレンジは嫁の一人です。1部のラストの壊れっぷりとエロ顔だけでご飯三杯。あ、あとザブングルも一応10話くらいまでなら。
某所でワッ太が好きとほざきながらトライダーG7は実は3話しか見ていないという。でも3回泣いたんですよ…。3話見て3回ともマジ泣きしたんですよ…!!!ワッ太くんが健気でな!(破界編では空気参戦という噂ですが本当ですか?)
しかし、ゲッターお絵かき楽しいからなかなかアニメ見る時間がとれません(苦笑)
描き分けを意識してみました。でも記憶がいろいろ心許ない。
大佐…私的には難しいを通り越してるので目を開けられませんでした。ごめんなさい。
司令やっぱたまらん好きです…。愛でたい。追いつめられてる所を。良い顔で笑ってくれそう。
昔からオヤジ好き属性があったのでチェンゲのゲッターチームが愛しくてたまりません。朝にやってる「はなかっぱ」というEテレアニメの主人公のおじいちゃんと敵役女の子のおじいちゃんが旧知の仲だと知った時にやたら萌えたとかね。あ、オヤジ通り越して爺ですね。X-MEN(実写映画)のプロフェッサーXとマグニートとか、ロードオブザリングのガンダルフとサルマンとか嵌ってました~。(これ、敵役が半泣きテンションでいちゃもんつけて絡んでくる感じばっか。)
そういう訳でオヤジ好きとしては竜馬28歳は若すぎますね。
でもま、ロボットアニメ見るのにオヤジを求めて見ている訳ではないので、そこはそれ。
はー!終わった!!
日曜日の用事終わった!!
心晴れやかです!
おぉ、拍手ありがとうございますvvvv
で、
最近良い感じで竜馬に飢えてきましたーーー!!!
という訳でかりかり落書きしてたんですが…使える絵が一枚も無いぞオイ!!って感じだったので開き直って全部UPしてしまいます。
いきなり、だれおま!だれおま!!!
でも描いてる私は超楽しい!たそがれるチェンゲ竜馬超かわいい!!!
とりあえずこれはイカンとか思ってカッコイイ系竜馬。でもやっぱ可愛い。自分の絵のちんまい感じが憎い。何が悪いんだろうな?鼻かな?
もはや色塗りを諦めた。
というかなんか人体の描き方を忘れました。3~4日絵を描かないだけで。じゃあさ、もう開き直ってデフォルメしたらいいんじゃない!?とか思って↓
これは…何を思って描いたのか自分でもよく…わからな…www
中二いいじゃん!ホータイぐるぐる萌えるじゃん!もっともっとぐるぐる巻けばいいと思うよ!!!!
とか思ってたはずだけど、なんかロールパンナちゃんみたいになっちゃった☆
続きでエロ練習ですよ、注意!(でもやっぱり局部は描けない・笑)
八犬伝ネタのアニメが始まっていたのでOPを見てどのキャラが誰か当ててみようと思った。
道節だと思った人が現八だった。
現八だと思った人が小文吾だった。
大角だと思った人が毛野だった。
かすりもしねえーーー!!!
あと、主人公の持ってるペットをみて「バックベアード」という単語がさらっと出てしまった。(あと超人ロックの皇帝とか)そんで、バックベアードでウィキったら最近ネットでは逆にメジャーになっているらしいと知りました。
因みに私の思う八犬士のイメージ↓
ヤングチームはいつも混同しがち。道節と大角が好き。
そんなことをしていたりしたらちょっと腰が重い様な感じがしてきました。…風邪か。ゲッターと違う事考えた途端に体調崩すって、恐ろしいゲッター線…!!!
んで、11月に引っ越ししたままずっと荷ほどきしてなかった段ボールを発掘してマンガ版のゲッターロボを見つけ出して読んだらこれがまたやっぱ面白くて…。読みふけってしまって更新停滞の原因のひとつに!
先週はちょっと仕事が忙しかったり心配事があったり寒かったりしたので更新少なかったのですが、今週も更新少なくなる予定です、スミマセン。日曜を無事過ぎたらまた絵をかりかり描こうかと思います。
続きで拍手お返事ですv
ずっとモヤモヤしてたのですが、今日すとんと腑に落ちました。
武蔵がそう判断したからだと思います。
あのチーム一状況判断がドライな奴が!
あいつなら「ゲッターチームは3人でひとつだ」という原則にこだわらずに「もしものときのスペアって必要でしょ」って言いそうだし、一番弱い部分が自分ってちゃんと認められそうだし。…かっけーv
(いや、マンガ版初期の竜馬も隼人も気絶してる中、割とピンピンしてる「体の丈夫さだけは抜群」な武蔵観も好きですが。)
きっともっと前にみんな解ってることかもしれませんが、私は今日思いついたのデス…。すげー得意な気分でしたwww
そういえば弁慶ってマンガ版初登場の時は竜馬たちのこと先輩って呼んでたと思うのですが、チェンゲ1話ではもう竜馬、隼人になってました。新たなモヤモヤ発生。いつ、どういう経緯で武蔵のみ先輩呼びで他はファーストネーム呼びになったんでしょう…???
竜馬は多分、後輩が出来たというシチュエーションに最初こそウキウキするものの2~3日で飽きて「もういいよ、竜馬って呼べ」となりそうだからまあいい。
「大体全員先輩とか言ってたら誰の事か解らない」という理由から「隼人先輩」と「武蔵先輩」が残るが、突っ込みを入れる際に「隼人先輩ー!!」だと語呂が悪いのである日勢いで「隼人ー!!」と叫んでしまい、それを境になし崩しに呼び捨てになる。
武蔵はツッコミ入れる機会がないのでそのまま先輩呼びが残った。
こんな感じか。
拍手ありがとうございましたvvv
すごく元気がでます!頑張って捏造マンガかくぞー!!
前職場での源泉徴収表を失くして心のさざ波が消えません(笑)。ヤバイヤバイ!!社会人としてヤバイ!
拍手、ありがとうございます…!はげみになりますvvv
東映アニメBBで購入したマジンガーZを流しながら作業していました。あしゅら男爵とドクターヘルのできあがりっぷりに慄きながら(笑)。なんなのこの人たち…!!!ホントなんなの!コーウェン&スティンガーと双璧を成す異形萌えカップリングと化しました。というか、衝撃!編ナナメ見したときも思いましたが、あしゅらは皆に愛されてるな。そしてあしゅら自身はそれに気付いてないな、本人真面目だから。傍目にどんなに面白キャラでも本人大真面目。愛い奴よのう!目が離せません。
作業中は感覚が麻痺してしまって気付かなかったのですが、今回のマンガでかすぎますね?いやあ…スマホで見るにはちょうど良いんですよ…。これくらいの字のでかさの方が…。
あと、絵がたまってきたのでブログ形式じゃなくてHPで見られるようにしたいな~と思って、HTMLをおさらい。(そんなことをしているから絵が描けない)8年前に一度勉強したことあるんですけど、ほぼ忘れています(><)。しかしブログデザイン自体いまだにデフォルトのものぐさ人間には過ぎた目標かもしれません。カテゴリー分けも適当になってきてるしな…。それ以前に自分、キャプション芸入ってるので絵だけ置いてもいまいちだろうなという自覚あります。
HPデザインってなんか、「お前の乗ってるモビルスーツにパーソナルカラーを許可しよう、何色にする?」みたいなノリなので選び辛いです。私、何色が好きなんだろう…?昔は黒系の服ばっかり着ていたけど、今はベージュとかカーキ色とかアースカラー的なのばっかり選んでますね~。臙脂と薄い水色とかも好きだな~(脈絡無く)。インテリはは黄緑ばっかりだ(カーペットもカーテンも)。
続きで拍手お返事です
拍手ありがとうございました!!んで頑張れました!!↓
気軽にネーム切ったものの詰めの部分が思いつかずに作業がはかどりませんでしたが、一応できました!チェンゲの過去捏造マンガ!
…は…恥ずかしい…wwww
お腹が痒くてうすら笑いが出るほど恥ずかしいです。
本人無自覚にビッチな表情浮かべる人だったら萌えるな~竜馬さん。てな発想で。
まだゲッターチーム結成前、最終審査の身体検査であれまな理由でひっかかる竜馬さん。
続きからです。