abishi1111 のすべての投稿

パソコン作業環境整わず。

20130615-1

なので携帯からね。

…!!!
拍手ありがとうございました!!!(*´ェ`*)

20130615-2

水色とオレンジでザカザカ斜線引いたらアニメの原画っぽく見えるぜ効果…を、狙ってみました。

(`・ω・´)

caac5736.jpg

勢い余ってシャーペンで紙を突き破ってしまったときの若干やっちまった感www
(主に髪の毛でやっちまいます)

ち、ちが…。
なんつーかこう、そういう欲望の赴くままじゃなくて真面目にお絵描きの勉強的な事をするつもりだった…

ハイ、無理ですねーーー!!
(だから言いましたやんか、服着た絵を描いていないとーーー)

20130615-3

あー楽しかった。
またぼちぼちお絵描きしていきますのでよろしくお願いしますm(__)m

明日(もう今日か)手術うけてきまー

20130608-2

拍手ありがとうございます!
頑張ってちゃんと筋肉ついた絵でエロい絵(できればマンガ)描きやす!

今日は脚の練習してたらうあー隼人って脚かっこいいよね、絶対!
って気分になったので描いてみましたツーショット。

新隼のパイスーはひょっとしたら間違ってるやもしれません。(覚えたはずなんだけどな…)
あれ、なんか思い出そうとすればするほど見たこと無いデザインに見えてくるという罠。

20130608-1
そしてなーんにも考えずになんか描いたら今日は隼人さんになりましたとさー。
(でももっと胸板厚く描きたかったなぁ…。號くんとあんまり体形かわらんじゃないの。体形の描き分けとかマジ勘弁☆)
たぶんね、頭身が悪い。

最近服を着ている人の絵を描いていません(`・ω・´)
ピクシブに上げられへん(笑)

そして明日からしばらくお絵描きお休みします;;
一ヶ月くらい?

お絵描きもしてますよっと。

20130604-4

最近のブームはポーズ集の目トレースでして。
ま、小手先の画力上げても小奇麗なだけで萌えない絵とか描けるようになったとしてそこに価値は見出せるか?とか自問自答しなくもないです。
(追記:でも一晩空けたらまったく杞憂かなって。心配要らないって。ははははは。ねーし小奇麗とか。とりあえずなってから言えみたいな。)

いやいやいや。私エロい絵描きたいから。あわよくばホモマンガ描きたいから!

という事を確認する為にも(嘘。ただの衝動)ちょっとエロい絵の練習を続きで。
ガチで性描写なので背後注意です。

続きを読む お絵描きもしてますよっと。

ガラダマさんにマンガもらいやした(*゚∀゚)っ

ありがとうございます!お話したように見せびらかさせていただきま!
(まるで自分で続きを描いたかのように…!)

この記事のネタで
チャットのお礼1
圧倒的語彙力の差…!!!

隼人さんはこの時テンパッてたので例えがおかしい事に気付かないし、竜馬はそもそも何を言われてるのかよく解ってないに違いない。(いえ私がテンパってたんですよ、ええ解ってます。)

というか時は流れてガチで売春斡旋されててもありじゃねーの?なんて汚れた事も考えなくはないですがそれは最後まで取っておくーーー♪(唐突にエアーマンが倒せないのメロディで)
自分安売りビッチ竜馬とか考えなくも無いけど本当、それは最終兵器で…!!!(何言ってんのこの人)

というか昔から擬似父子関係に依存する受け(肉体関係無しで、受けの片思い)みたいな妄想よくするんですけど、そんな要素原作にまったく無いのにチェンゲ竜馬でも考えてしまったという…。うん、まあチェンゲ竜馬が早乙女博士の前だとちょっと素直になる情景とか叱られてちょっとシュンとしてる情景とか思い浮かべると滾る。(ま、あくまで竜馬比なんですが)

要は竜馬って年上に弱いと良いよね…!!

って事なんですが。

推し進めると、13年飛び越えて弁慶と隼人が自分より大分年上になってる状況で、ときどきその年上感を感じてキュン☆ってなってるといいよ!!

…おいしい!(本気)

さらに2枚目まで…!この記事のネタでv
チャットのお礼2
いやん!なんですかこの素敵空間…v
なんか新ゲ隼人が若さ故のツンデレのデレ隠し状態なのが可愛らしいですね~~////
そしてなんかエスカレートしてそれこそ師範が梅干持って来て雪でおやつ大会する勢いじゃないですか、ヤダあっちも可愛い…(これが竜馬廃か)。

ガラダマさんありがとうございましたぁ!!
そして速い…!すごい…!! 爪の垢欲しいでございます!!!

ぷかぷか號くん

20130531

どちらかというと構図とか捻らずに丸写ししちゃう癖があります。ココロザシ低いよ…!

アホ顔號くんいっぱい描けて楽しい~~(´∀`*)

拍手ありがとうございます!!!

>あかめふぐさん
あっそうか、明記してなかったですね失敗失敗(汗)
ドンピシャリ綾波水槽の構図トレースですこれ↑
因みにマンガ版の10巻です。
號君だと黄緑色の液体に浸かるから見た目涼しげですしね、実は金魚も連想して夏らしい絵になりましたよ(本気か)

>チェンゲ竜馬いちばん不憫~の方
そうですね~~チェンゲの人がOVA版の中では一番年上でも、一番人間できてるとは限らないと思ってます。人の愛に一番飢えてるような?(夢見がち) 境遇はみんなそれぞれ暗い割に本人たちあんまり苦にしてないですけどね。

絵チャログ

やばい!
號の作成に敷島タンは噛んでいない!
ほとんど早乙女博士で作ってるみたいだ!すげえ早乙女博士!
え?つまり受精卵状態を託されて、成人型まで培養したのが敷島タン?
ごめん、後日確認します。

01
ここ一週間絵描いてなかったから肩凝りやすな~~

04
ブラゲが載ってる雑誌を見てますよ

06
絵チャの絡み方知らんくてゴメソ。

07
楽しそうな隼人の会。入会は命で賄うそうですよ!

11
チェンゲは色パン穿いてそうだよ。ムショ帰りはノーパンだよ。(脳内)

続きを読む 絵チャログ

博士が寄生されたタイミングは…?

すんません、今思いついたんですけど、
博士が隼人に殺された時点で既に寄生されてるとしたら、復活するまでに3年ってなんか時間が長すぎると思ったんですね。

つまり銃殺時点ではまだ寄生されてなくて、

隼人「博士!?だからこれ、下手したらインベーダーが増えまくって逆に人間の方がやばいって言ってるでしょ!?」

博士「知るかー!!そん時は人間もろともインベーダー絶滅させる破壊力持たせればいいだけやろがー!!」
(↑インベーダー寄生云々という意味では正気)

隼人「(あかん、これはあかん!)」

って感じで博士銃殺だったのかな。

そんで3年の間にインベーダーが頑張って「死者を蘇らせて操る」スキルを入手したって事で。

1)死者まで蘇らせるインベーダー
2)寄生体が復活するまでに3年もかけた事

のどちらが不自然かって選択になる…の、か?

あ、ごめんどっちも死者を蘇らせるという意味では一緒だから選択肢としておかしかった。

この辺のいきさつはもうお好みでどうぞだな。