閲覧拍手、ありがとうございますv
そゆわけで、最寄りの家電量販店に走ってパソコンを物色しようと思いまする。
今買ったらOSがWindows10とかになるんですかね?やだ、私はザクに乗り続けたい…。だってそんなハイスペックマシン使いこなせないもん…。
落ち着いたら、なんかもうちょっと妄想とか二次マンガとか描きたいです(><)!
くっそ…!くっそ…!!!
(描いてる私はめたくそ楽しくてテンション上がってたけどUPする段になってだんだん冷静になってきた)
チェンゲ過去捏造でハチミツとクローバーのパロディだぞ。
まあこの後喧嘩おっぱじめて隼人さんはさっそく竜馬さんの顔の皮剥ぎにかかるんだけどね。お花はとりあえず背負わせてみたかった。
チェンゲの過去捏造にはお花が似合うと思う(本気)。
閲覧、拍手ありがとうございます!!!
パソコンが調子悪くなって、再セットアップして、更新ファイルのインストールを延々待って…という事を繰り返しておりました。のでちょっと更新間が空きました。(ネタが浮かばないというのもある)
>竜子さん
お返事遅くなってすみません(><)!
ちびブラちゃんが来てからはふたりっきりのときもイチャイチャできなくなって大変そうですよね、竜馬さんもさぞかし欲求不満だろうし、落ち着いてえっちできる時間が取れたらそりゃもう積極的だろうなー竜馬さん…。「こんなお前が堪能できるなら普段の生殺し状態も悪くないな」などと思うがしかし最終的には竜馬さんを苛めてると勘違いされて黒焦げにされる司令ですねわかります!わかります!!

何かの作戦説明の時に、客観的には無茶な作戦なんだけど、
「竜馬、お前がいれば可能だろう」
「…任せとけ(ニヤリ)」
とかいうやりとりあったりして萌えるーーー!!!
しばしその笑みに見蕩れた後に
「蠱惑的な表情をするようになったな」
「へえ…?」
とか言ってちょっといい雰囲気になってるところをすかさずーーー
まあ、細かいことは置いといて、
「AA合金 ブラックゲッター」で検索かけてみてくださいよ…
めたくそ可愛いぃぃぃぃ…!!!!!!!
この立体物に興味のない私ですら惑わすこの…!!(バンバン!!)
ぽちるぜ、自分へのバースデープレゼントとしてな!!!
閲覧、拍手ありがとうございます…!!
ありがたくて涙ちょちょ切れーーー!!!
閲覧、拍手ありがとうございますーvvv
実家からの仕事場通い&お盆明けにお客殺到コンボで思うように更新できませんでした無念~!
いやあ、漫画版ということで正真正銘の同一人物なんですけど、竜馬さんも隼人さんもそうは見えませんね、あはははは。
どの竜馬さんも暴力性と思いやりのバランスが絶妙というか、普通に仲間思いで気の良い人なのに敵認定した相手への無慈悲っぷりにぎょっとする感じね、そういう所は共通してるのですが、特に漫画版の人の場合それが顕著で。
…びっくり箱みたいな人だと思ってます。どう出てくるのか分からないから。
スースー成分多いはみがきこさあ…チェンゲの人と新の人は平気そうですよね。平気だけど実は嫌いなの隼人さんに合わせてるとか、意地張って平気なフリしえるとかだと萌える~~~w
ネオの人は根っから嫌いそうだし、ちょっと可愛く拗ねながら「俺これ嫌いなんだよ」って素直に言ってくれるぜよ萌える(結局萌える)。
(ちなみに隼人さんたちは全員スースーするの好きそうなイメージ)
漫画版のリョウくんはほらあれだ、塩とか使ってたりしたんでしょ?(笑)
刺激物嗜好品でのわちゃわちゃ考察もはかどりまして楽しいですな~~!寿司のわさびとか!
あ、そういや関係ないのですが「新ゲの隼人さんが味噌汁作るときはだしを入れない(だしとか知らない)」んじゃないかな~というイメージがあります、けっこう昔から。全隼人中屈指の料理できなさそう感…w
あれかな、司令と大佐がそこそこ料理できそうなイメージがあるのはやもめ生活長そうな感じだかr(ゲフンゲフン)
つづきで拍手お返事です
ぽひー!閲覧、拍手ありがとうございますーーー!!!
そろそろコートもマフラーもしてない竜馬さん描き続けることに物足りなさを感じてきました。布ばっふばふでガード硬すぎるくらい硬いとこも大好きなのーーーvvv
しかし今回も前回も、ものすごい時間食うというか、サクサク作業が進まなくて大変だったのですが、何がネックかって下描きペン入れよりも効果音とか汗とかぷるぷる震えてる効果とか、そっちが。あと、トーン貼り。肌影やっぱりある方が断然好きなんですけど、光と影のことあんまり分かってないから作業しててあんまり乗らないというか…。
そうだ!擬音と喘ぎ声だけ集めたファイル作って、作業の時はそれを参考にしたらいいんじゃね?大体、頭が湧いてない状態の時に「にゅぷるんぎゅぽぎゅぽ」とか冷静になっちゃうともう書き込めないけど、エロ画像はエロくてなんぼじゃん?用途(用途て)を突き詰めて完成度を高めるためには非励起状態の私の恥じらいとかクソの役にも立たんじゃろ?
肌影についてはなんかこう…精進しますとしか言いようが無い現状。
そうだなーあとはまた触手の練習しようかなー。(おっさんモブの練習もしようしようと思ってはや数年なのは内緒ですw)


…なんかゴウくんが食堂で食事とかしてたら目のやり場に困る感、出るよね…。渓ちゃんはそんな空気なんか読まずに行動するよねとりあえず。竜馬さんはゴウくんの事も渓ちゃんの事も未だに近所のガキんちょ扱いしてるから傍目にいかがわしい行為にもひるまずに対応して、結果いかがわしさに拍車をかけるのだ…。弁慶はこんな↑感じでよく犠牲になるけど、司令はなぜか巻き込まれないので(まあそりゃそうだろうけど)、その寂しさを後ほど竜馬さんと二人の世界して紛らせるコースという…。
閲覧、拍手ありがとうございますー!
いつもペン入れやら仕上げやらして画像アップするともうここに書く文章考える余力が無くなってて、コメントしっかり返せなくてすみません…!とても励みになっております。(Twitterお休みしてる上にここでまでお返事しないとかどんだけ引きこもりモード入ってるねん…!!ちがう!とても嬉しい!!とても嬉しいのです!!!)
ふと見かけたケーブルテレビのディズニーチャンネルでやっている「アドベンチャータイム」ってアニメが結構面白くて、ほとんどテレビも見る機会無いくせに録画しちゃってたりします。
(主人公の男の子の声を新ゲで頼光やってた朴璐美さんがあててます。)
ちょっと毒のある話運びと、子供の落書きみたいな絵なのに情報量クソ多くて濃い出来上がりが、癖になります。
なんか、買おうと思ってたポーズ集とか背景画集とか、書店に並んでなくてですねー。その前に携帯の機種変更で臨時出費あったのでそちらはまたおいおい、密林さんなどで頼もうかと思います。(どうでもいい近況報告)
>竜子さん
コメントありがとうございます~vvv
師範の大らかさって多分隼人たちのみならず竜馬さんたちにも良い空気吹き込んでくれる気が。
そんで竜馬同士の組手シーンに繋がったり。
新と師範とチェンゲで修学旅行の枕投げ状態になってる所にエンペラー様(引率の先生)乱入!?みたいな。
無駄に格好良い司令描くの楽しい~~~w
でもあれですよ、一応全年齢向けに綺麗に表現してますけど司令これマスかく気満々です。
ほら、うちの司令Mっ気強いから竜馬さんが嗜虐的な表情してるの見たらゾクゾクしちゃうんじゃないですか。ゲッターロボで戦闘中とかそりゃもうパラダイスでさ。というか竜馬さんも司令もM要素S要素併せ持ってるから状況に応じて変幻自在な訳ですけども。(あ、でも竜馬さんにM要素はあんまり感じない…なぁー。身体はMになってると思うけど。「痛いのが好き」なんじゃなくて、正気を保つために痛みを快感に変えることで順応するしかなかったとかなんとか、そんな感じの)
閲覧、拍手ありがとうございます!!!
寝てるの申し訳無いよな~~更新もっと多くしたいよな~~~。と思いつつ、夜になるとスコーーンと寝落ちする毎日。(ダッテアツインダモン…)
つづきで近況と拍手お返事です(`・∀・´)
バカだなあ…所詮そういうキャパシティの広さで司令に勝てる訳が無いのに無謀な戦い挑んじゃって本当にこの人はもう~~(真!)
良かったね竜馬ちゃん、チェンゲ竜馬さんはノーカウントらしいよオ○ニー扱いなのかな…。でもいざ抜き挿しの段階になるとやっぱりダメとか騒ぎ出しそうでまた甘酸っぺえ~~(新)
閲覧、拍手ありがとうございます…!!励みになります…!!!
クロスオーバーに限らずそれぞれの竜馬隼人の呼称はどうすべきか…ってのは永遠のテーマよな…答えは無いですよな。私はどうかといいますと割と簡単なルールがあって、
1)基本「さん」付け。
2)作品内で使われた呼称敬称を主に使う。
(だからフリーザ様はフリーザ様って言っちゃうし、ラムちゃんはラムちゃん。)
3)独自のあだ名は(発想が貧困なので)使えないorz
まあ…大体私が「竜馬さん」つったらチェンゲ竜馬の事だし、チェンゲ隼人の事は司令って言うから、ほぼ不自由は感じてないけど…新は役職無いから不便っちゃ不便よな…。
あ、そういや私が25って言ったら投獄される前の粗暴かつ天真爛漫な人を疑うことを知らぬ投獄前のチェンゲ竜馬さんの事で、28って言ったら3年服役後のエロく擦れきったチェンゲ竜馬さんの事だ。あだ名(というか数字だが)あったわ…独自の(ちょっと自分でも首かしげながら書いてますが)。