閲覧、拍手、ありがとうございます~~~!!!
アンソロのクロスオーバーえっちのコミスタデータが見当たらなくて探してて冷や汗かきました。
無事見つかりましたが!(がんばってたね去年の私)
つづきでえっちしてる隼竜のマンガ2ページ。
…tnk描くの色々諦めたみたいな感じですなー。
閲覧、拍手、ありがとうございます~~~!!!
アンソロのクロスオーバーえっちのコミスタデータが見当たらなくて探してて冷や汗かきました。
無事見つかりましたが!(がんばってたね去年の私)
つづきでえっちしてる隼竜のマンガ2ページ。
…tnk描くの色々諦めたみたいな感じですなー。
閲覧、拍手ありがとうございますー!!!
レス不要コメントもありがとうございます!紙の本なんとかまとめたいと思いますが予想以上にPC用のデータからの調整作業が煩雑でちょっと挫けそうです~orz(だめだめだな)
でもめちゃめちゃ嬉しいので、諦めずにパソコンと格闘してみます(そんでHPに通販ページ作るのが夢…!!)
さて、マンガ描くぞー、と思ったときにこの人の↑難しさに「マンガ描くどころの話じゃねえ…一コマ描くのにも1日かかって結局不満足じゃ…」と頭を抱えておりましたので、
なにかこう、この人の魅力を表すためにもなにかこう…!意識化せんことには…!!!
と思ってごちゃごちゃやってた過程をさらします続きで。
たぶん平行世界の存在について竜馬くんにウエメセで講釈ぶったりすんでしょ???あの人。
そんで心底興味ねえわーつか何言ってんのこの中二男頭お菓子か?って冷めた目で見られたりすんでしょ???
氷の目線対決か。それもまた新鮮で良いな…。
はよ。絡みはよ。
過去のコミスタデータかき集めてみたら200枚ほどになってまして。
とりあえず「骨まで愛して」で隼人さんたちの会話マンガ描いてクロスオーバーでまとめて1冊作ってみるかなあと目論んでます。紙の本。
閲覧、拍手ありがとうございます…!!!
レス不要コメントもありがとうございますです!
研究所に先に所属(?つか軟禁w)してて情報的にも先んじてて完全マウント取ってる隼人さんがどうやって竜馬くんに一目置いてゆくのか、楽しみです。
(というかいつまで竜馬くんでいてくれるのか?なるべく日常描写多く見たいですね。そんで世界の真実というのもどんなものなのかなぁと楽しみです)
総評:続きはよ
アンケートご協力くださった方、ありがとうございました…!お陰さまでがんばれます!
「好きにやりなよ!」ってのが多かったのですごく気持ちが落ち着きました…ありがとうございますありがとうございます…。あと、えっちなの更新してvも多かったのでがんばりてえと思います☆
あと、なんだ…PDFをアップロードしておけば欲しい人がクリックした時印刷製本して発送してくれるという、オンデマンド印刷のサービスというのを知りましてな…。
「製本直送ドットコム」で検索してね!なんですけども。
印刷はオンデマンドだけど、カラー表紙で1冊からでも(なんなら売れなくても)OKで、買う人も売る人もまあ同人誌だな…って値段で提供可能という、
私のためにあるようなサービスじゃねえかこれ??
(イベント参加できない。在庫置くスペースない。でも紙媒体の漫画つくりたい。みたいな)
なんか、ひとつの道が見えたような気がするので、とりあえず今まで描いたマンガの画像掻き集めて1冊作ってみるか?
わあ。そうするとPC表示だからガン無視してたトーン線数の不一致でモアレ地獄&ページ端ギリギリまで台詞や絵を描いてるから読みづらい(イライラ)とかの調整とかが大変にー!
(うすい本を視野に入れてるようで、やっぱどこかで諦めてるからつめが甘あまなんだよな…!)
それでもこれ、上手くいったら「マンガ描く」事に対するモチベーションがもっと上がる気がします。
ちなみに、上のカラー絵ですが、殊更えっちなつもりで描いたのでもなく、単に普段やってる絵の練習が裸体デッサンばっかりだから裸体しか描けねえ…orzというような理由で選ばれた題材でして。
あと、「キャラクターの色の塗り方」って本買って
「やったーこの本のとおりにしてれば洗練されて美麗なイラストが自動的に出来上がるんだ?やったー」
とか思って色塗り始めてみたんですけど、
やはりそんなはずはなかった
(笑えよ)
みたいな感じですはははは(自分で笑った)
そんなこんなですが、閲覧拍手ありがとうございます…!!!これでまたしばらく生きていける…!
つづきで感想マンガだすよ~~
(書き上げるまでネット絶ち!って思ってるんですが禁断症状が出そうなので超絶尻切れトンボですがとりまのっけちゃいます、すみません)
川べり歩くとか土手の草原に寝転ぶとか好きなんですよね。
というか隼人さん(リーパロゆえ司令とは呼べない)の背景効果決定的に失敗してる気が。(仕方ないんだよ~~どうすればいいか浮かばなかったんだよ~~)
マンガ描こうとうんうん唸ってるのですが、けっこういつも堂々巡りして
「背景描けるようにならんとマンガ描かれへんやろ。背景。…あーーーどうやったら描けるようになるのか全く分からん、勝てる気がしないーーーー」
つって時間ばかりが過ぎてく感じ。(別に背景かけなくてもマンガは描けるんだろうし、実際今まで描いてるので、これは単に自分の視野が狭窄なだけだと分かってはおり。なんかもうここまで拘ったらとことん拘ろうじゃないか、という開き直りなんですが、それにしては腹が括りきれていないので、描けない事がしんどい。)
閲覧、拍手ありがとうございます。何か新しいのないかな、前の続きないかな、って言ってもらってるように感じておりますが、それに応える事ができていないような気がして、ちょっとばかし焦り気味です。
レス不要コメントもありがとうございます、長文コメント嬉しいです~!教えてもらった歌、こんど聞いてみようと思います(^^)
糸井重里のエッセイで
「絡まった糸をほどくには、とにかくちょっとずつほどくしかなくて。
なにか上手い方法がないか、と性急にさがしても、絶対上手くはいかないのです。
とにかく、少しずつほぐしてくしかないのです。」
という意味の言葉を見た気がするので、それを思い出しつつ、ちょっとずつ。
閲覧、拍手ありがとうございます〜〜!
拍手嬉しい!拍手で元気をいただいてる今日この頃!(というのも、ほんとに毎日生活が地味過ぎてTwitterで呟くことが無くてですね。ネットでまで引きこもりか。逃げ場無しか。いや、かまって欲しけりゃこちらから心開かなきゃダメだってのは分かってるんですが、何しろ生活が地味で何にも呟くこと無いんでね〜〜びっくりするくらい!)
そうそう、ネット環境がiPhoneなのでそこから投稿しております、てへ☆
すーぐ気持ちが途切れてしまうので、まとまったマンガ描くモードを取り戻すべく、小ネタマンガをば。
今までと変わらずにぬる〜くやって行きますよ〜というのが語るに落ちるクオリティです、こんな感じで今年もよろしくお願いします*\(^o^)/*
で、こんな感じで腕慣らししつつ、去年広げた風呂敷を徐々に畳んでいけたらいいなあ。
(それとえっちなマンガいっぱい描けたらいいなw)
閲覧、拍手ありがとうございます~!!
骨までマンガ、できれば描きますのでそれとなーくお待ちください~~!
さて、急に脈絡無くいつもの病気(エロい竜馬さん見たい)が発症しまして居ても立ってもおられず、拍手お返事ほっぽり出してお絵描きしてしまいました(><)すみません!力を回せ次第お返事書かせてもらいますのでご容赦ください~!
先生ー!
合意の上だけど無理矢理っぽい、かといってプレイではないやつが見たいです!
竜馬さんが泣いても止めないけど、かといって自分の欲望だけを押し付ける訳じゃない司令が見たいです!
愛はあるんだけど切な悲しい、かといって愛ゆえに傷つけ合う訳じゃない二人が見たいです!
なんやかんや言って超気持ちよさそうな竜馬さんが見たいーですー!!!
みたいな無茶振りを叶える夢の道具を思いついたよ~テレレレッテレ~
つ媚薬
(まあ思いついたつうか先人の神小説ネタの劣化コピーつうか…)
あのね、あのね。
ちょっと不安定になった竜馬さんが事後にうなされたり、フラッシュバック起こすことが頻発するようになったので、それをなんとかしてあげたいと考えた司令が実験段階の新薬を使って治療しようとするっての。
自我はほとんど保たれたままで、相手の命令を聞いてしまうようになるお薬。
「これを飲んで、俺に意のままに抱かれて経験を上書きすれば、過去の恐怖から逃れられるのではないか」
などと言い出す司令。
あ、薬の安全性(依存性や副作用は無いですよ)は実証されてるという前提で(やさしい同人設定)。
「薬は安全だが、この方法で上手くいくという保障は無い。むしろ、お前の傷を深くする可能性も無くはない…。
だが、やってみる価値はあると俺は判断した。
もちろん、お前が自棄で同意しないように、考える時間は取るつもりだ。」