閲覧、拍手ありがとうございます!!
コメントも嬉しいです~!
続きで感想漫画です
閲覧、拍手ありがとうございます!お気遣い嬉しいです~!
ファンタジーパロの妄想で。
大佐はなんかどっかの小さい国の「王家そのもの」と契約結んだ悪魔で、その王室の命令でダンジョンに潜む敷島博士を探しているとか。んで、なにか情報を得るために同じく敷島博士を探してる牧師竜馬さんと合うとかね。
大佐はなんで人間ごときの走狗扱いされて甘んじてるのかっつうと、師範がその国にいるからみたいな。
師範の名前も「竜馬」で一瞬えってなるけど、東洋(?)系によくある名前なんだろうなってスルーすんだよ、みんな。ちなみに師範も牧師竜馬さんも側にいる悪魔の名前が隼人だってことは知らない(師範は名前しらなくても頓着してない)。
つか、はよ表紙の用意しなさい。しなさい。
閲覧、拍手ありがとうございます!コメントもありがとうございます!
毎度似たような絵で恐縮ですが、クリスタのブラシ整理が楽しすぎてですね…(はまる)。使いどころも分からないのに気になる素材を無料と見ればダウンロードしまくりですよ。商業BLみたいな絵面が軽くてキラキラしたマンガ描く時が来るかもつってほわほわ雰囲気トーンとかね、かけほわブラシとか。使うとしてもゲッターキャラの後ろだぞ正気に戻れ。てな感じで。素材だけでデータ容量どんだけになってるんでしょうね、謎。
おかげさまで集中線ツールとか効果音ペンとか、サッとアクセスできるようになったので以前よりはストレスの少ない作業環境になりつつあります(当社比)。
あ、そうそう、平成が終わりましたね。祝賀ムードで何よりです。令和もよろしくお願いします!
閲覧、拍手ありがとうございますー!!
コメントもありがとうございます~!無理しない範囲でがんばりますです!
「悪魔とゲーム」本、1話と2話あわせてだいたい60ページくらいなんですが、そうですね、だいたい40ページ分くらい準備できました。やったじゃん!5月中くらいには準備できそうかもしれません。
表紙モノクロでよかったらお絵かきモードを無理矢理カラーにしなくても大丈夫だしな。
カラーほんと苦手だからな。
それより、続編の構想がぽちぽち浮かんだりして、プロットが立てられたのが収穫です。3話を作りつつ、2話までの紙用データを準備。おお、なんか充実してきた。
もうね、こんな感じで気軽に押し倒したりスキンシップとってきたりそんなノリが見たいので。それを描けばいいんだよ、うん!などと供述しており。
(この後「めちゃめちゃ術効いてんじゃねえかこのバカ悪魔!!」つって司令すごく蹴っ飛ばされるんだよ)
閲覧、拍手ありがとうございますー!!
コメントもありがとうございます!
これといってネームが進む様子が無いので、一度ファンタジーパロを紙の本の形にまとめようと思います。
また製本直送の受注発行ですね。
なにかネタが浮かんだらいいんですけどもなんかこう、パワーがね。妄想パワーが足りないからね。でも手は動かしたいので、時間みつくろってちょこちょこ修正作業やろうと思います。
まずはポイントが無くなるからといって適当にダウンロードしたブラシ素材の整理整頓から!
いやね、別世界設定だから思う存分司令にあんなことこんなことしていただけるぜへっへっへ…(もちろん竜馬さん相手に)、ていうのが出発点なはずなのにゴチャゴチャ考えると「司令はそんなことしない」みたいなブレーキしか働かなくて~。
それならそれでまあ、竜馬さんのことベタベタに甘やかして欲しいと思ったら今度は逆に「竜馬さんはそんなこと喜ばない」みたいな。
どないせえと。みたいな。
やっぱゴチャゴチャ考えてるとダメですね。手を動かす間に何かネタ思いついたら描きたいと思います。
閲覧、拍手ありがとうございます!でぼげ、あと2話で終わりらしいッスよマジか!感想漫画マラソン完走できそうじゃないですかヤッター!!(いやそうじゃなく)
寂しくなるじゃないですかこん畜生ー!
そんなこんなで感想漫画1枚ですつづき