閲覧、拍手ありがとうございます!
年上の隼人さんたちにはなんか一周回って可愛いという評価得てそうな(大)というね。
閲覧、拍手ありがとうございます!
デボ(大)の竜馬さんと隼人さんの年齢どれくらいやろか…って考えてる。概念としての。
たとえばネオゲの大佐35歳説って以前浸透してて、どっかのスパロボまとめサイトを根拠に私もそうだと思ってたんですけど、それは置いといて大佐と師範はイメージとしては30代前半くらいかなあ、今は。チェンゲ竜馬さんよりは少し上なんかな。32~3くらいやろうか。みたいな。
デ竜(小)→高校生やろ。16~7歳やんな。
デ隼(小)→大学生とつるんでたからまあ大学生でええかな。19歳。
デ武蔵(小)→竜と同い年か1個上
デ竜(大)→20代後半のイメージ。28~9。チェンゲ竜馬さんの28よりちょっと上な。(雑誌連載当時は単行本より童顔で描かれてたからよけい若めの印象なんよね)
デ隼(大)→35
…なんか勝手に年の差になっとるんやけど?なんでよ。
閲覧、拍手ありがとうございます~~。すっかりご無沙汰していてすみません…!
パソコンを買い替えました。環境整えるので結構手間取りましたが、最終的には満足してます。立ち上がりがとても速くて「今までの私の時間は一体…」と途方に暮れるレベルです。
今までのノートパソコンって何が原因なのか分からないけど起動時間5分以上かかってまして。本体起動した後もソフトの起動にまた5分かかったり、キーボード入力が固まったり…。いやあ、ほんとあの時間は一体…orz
画面も倍になったからね!24インチだからね!クリスタの作業スペースが広い…(まぶしい!)
そういえばバックアップなどを考え直す機会になったのですが、このワードプレスってサービスで簡単にバックアップできるのは1000記事数まで(だと思う)のですが、今900弱あるみたいで。
ちょっと引っ越しなども考えないといけないのかなー…でもブログ更新頻度激下がりだしなあ、必要あるかなあー…って思ってます。
まあね、リアルが…リアルの世界が押し寄せてきて、お絵かき1か月ほどできてなかった…orz
町内会と職場環境変動と家族の進学が全部いっぺんに押し寄せてきた3月やった…。そりゃもう、パソコンでも買い替えてカツでも入れないとやってけない。
健康診断では貧血で引っかかるし。…どうりで最近疲れやすいと思ったよ。スナック菓子とチョコとコーヒー控えますorz。
アマプラで無印ゲッターアニメ見放題になったのでもう一度見るか。とか言って、1~2話だけ見てみましたが、相変わらず怒涛の神展開よな…。感想イラストのっけてこうかな。
司令って定期的に描き方分析しないと描けなくなる事無い?(ちなみにしばらく描けなくなってて、分析の結果司令らしさのキモは「表情」であると判明。なんかこうね、ニュートラルな表情すると司令に見えない。眉とか口角とか、どっか皮肉に歪ませないと司令っぽさ感じない。…うけるーw)
ちなみにこの人の方もム所入りする前から表情自体はこういう感じの笑い方してたと思う。
若い頃の司令、竜馬さんボコボコにする妄想で抜いてたと思うんだよねー…。(もうちょっと言い様があるだろう自分)
閲覧、拍手ありがとうございます~~~~
最近これ、冬期鬱というやつでは?という感じで覇気の無い生活を送っております。ご飯は美味しいです。
何描いても「これどっかで見たやつ」って思う呪いにかかってて何も描けなくなってます。大人しく絵の練習とかアニメ見るとかしときます。
今期見てるアニメ
●呪術回戦
スーツの人が…格好いい…。ほんまマジでもう勘弁してくれ…。でもなんかこう、既視感の塊っつうか、貴方商業BL方面で売れっ子ですよね?みたいな…。なんだこのデジャヴ…あれか?マジック総帥か…?ブラッドプラスのデヴィッド…?
あと主人公見て軽率に「うわー一文字號みたい~」って思うの止めろ。
●裏世界ピクニック
ゾーンみたいだな、あの、タルコフスキー監督で映画化してたSF。確か原作のタイトル「路傍のピクニック」だったよね。
あっ映画でやってたトラップ探す方法、アニメでも始めた!あ!今ゾーンって言った!
みたいな感じで、たぶんクリエイターサイドは確信犯。
あと百合の味付け、良き。
●怪物事変
絵が綺麗。