リーマンパロ。弁慶はnot上司but警備員的な人
十傑集みたい。
起きたらもう3時半なんですよ。ダメだもうお風呂ネタ描いてる時間ない~~。
「待て竜馬!そんな恰好で出歩くのは許さん!」
「これくらいでキャア言う女がここにいるか!」
「……」(ヤマザキさんジト眼)
そんで全裸でゲッター搭乗。
しかし真ゲッターワンのコクピットってすっごい広いから全裸だとすごく滑稽。エヴァみたく狭いコクピットに映えますね、肌色は…。
てか本編でゴウくんがやってるやってる☆
という訳で落書き晒しにチェンジ。
イタタタタタタ。
キャー酔っぱらいー。もうすぐ花見の季節ですねコノヤロウ。
このあと「まさかのボクサーパンツ!!何故だ!!?」とかね(照れ隠し)
線画の色変えるのこんなに簡単だったんだ…とフォトショちょっといじりながら茫漠w
師範の膝裏ハアハアってなりながらつくづく自分ケツ(及び局部)から目を反らしている事発見。腰骨とかギャランドゥ生えてるあたりまでは嬉々(どうでもいいですねー)。あとあそこ好きなんだ…なんて表現したらいいんだ…あそこほら、フトモモの内側の付け根の腱の生えぎわ(?)。大股開かんと見えないところ。
語彙増やしたい。
続きでもっと落書き。チェンゲ竜馬で背中練習。
月壮夫さんにもらったコメントでチェンゲ竜馬のお風呂ってどうなのー?と妄想妄想…。
その前にあのコートの下のシャツの形状について
何でもいいよ竜馬タンハァハァ…!!!そんでもってあのシャツがちょっとデカめなのが堪らんのです!
手錠もそうだけどあのグルグルも風呂の時取らなきゃですよね。あのグルグルの下には夢とロマンが詰まっているのですよ!
司令と竜馬の手だけでも、1画面に竜馬の手があのグルグルのせいで白くって、白と肌色が並んでるだけでご飯3杯いけるのですが…!!!
風呂入ってる時にインベーダーに襲われたら竜馬だったら全裸で飛び出すけど司令は腰に巻くタオル探すよねーとか…
弁慶と渓ちゃんと號くんが住んでる部屋に来てお風呂借りる竜馬とか
ま と ま ら ん。
とりあえず竜馬はズボンとパンツいっぺんに脱ぎそう。やだ可愛い、くそ可愛い。
というかズボン脱ぐポーズが描けない。姿見欲しい。一応新ゲ4話で弁慶がズボン下ろすポーズ確認してみたけどあれ参考にしたら生ケツ描かなきゃいかん。それはいかん。…いや別にいいかもう。
明日以降に…気が向けば(笑)。今日は寝ます、一旦。
竜馬のマフラーのボロボロ表現が最近難しく感じます、もっぺんOVA見なきゃな。
そしてこの諺を知らなくて言えない新ゲ竜馬とか萌える。
「シントーメッ………スズシ」。
…驚くわ…。未だに竜馬の顔フィーリングで描いてます…(((( ;゚д゚)))
だってこの人のエッセンスって髪型と眉毛…
以前お題にあるから無理やり描いてみた絵ではね、
無精ひげ竜馬;格好悪い訳じゃないけどなんか別キャラ
オールバック竜馬;………。モミアゲどうするwww。結局すごくチンピラっぽくなった。
オールバック隼人;ただのヤクザ屋さんだった(笑)。
どうでもいいですが唐突ですがチェンゲラストのパイスー着てる時に竜馬の手錠が外れてるということはやっぱりあれは中二的アクセサリーと捉えていいんでしょうかね。
こないだやった絵チャログ。気に入ったから晒します。でも絵チャのときは舞い上がり具合が半端じゃないので、以前見たイラストそのまんま記憶トレースになってたりとかよくある事…(((( ;゚д゚)))
恐ろしー!(恐ろしすぎて確認すらできないレベル)
舞い上がりすぎるわ、酒飲みながらやるからひとり飲んだくれるわ、下ネタが半端だわでもう…(><)
絵描くのも喋るのも人任せです。ありがとうございます(*´ェ`*)
ついでにこんなのも。
そのうちこういう類似画像ばっかりHPにアップする予定。それ見ながら顔の練習しますわ…。
ていうかさあ…
どんだけキスシーン描きたいの私…(笑)
頭が可哀想ですね!
なんかコピペ繰り返してたら昔のみんなのうたの「テトペッテンソン」とか思い出しましたね(笑)。あとぐるぐる回るところは「デッサンあ」だな…。教育テレビ大好き!ゲッターどこいった!!
ところで絵本の…ムッシュムニエルってご存知ですか…?
拍手いただいてアドレナリンちゅう!にゅう!状態です(笑)。あれ、ビリーズブートキャンプでもうだめだ!って思った時に絶妙のタイミングで励ましてくれるあれ!
ありがとうございます(*゚▽゚*)!!
コメントお返事↓
おま、ひとことさらっと「キャラを360度見回して描いてみろ」とかお絵描きさん上達用のbotさんが呟いてくれてるんですが、おま…さらっとそんな無茶振りをだな…!!
こちとらキャラどころかこんな線画描くだけでいっぱいいっぱいだというのに…
ん?でもあれ?これ360度回転してるな…。
あ、そうか、あれ水平回転しろって意味か…(苦笑)。
gifアニメ初めて作りましたーあははは。
一応アイフォンのサファリ5.1では動作確認できてます。画像クリックすれば動きますよ。…動いてるのみせてどうって物でもありませんが(笑)
水平回転はやっぱりさらさら描けた。
これだけじゃないよ、ぼちぼち落書きもしてますよ、てなことで
隼人の顔から首にかけてが苦手なので練習。
こないだのボツの方。なんかもう液体というか体液的なものをぶっかけたくなりますよもう…。
テレビ版練習中。この子って上目遣いで小悪魔的微笑とかめっっちゃ似合う顔立ちだなくそう!でもそれ以外のアングルが納得いかない。てか、テレビ版見ようか、はやく。
えとね、ですからね…
中島敦って文学作家が好きでね…!
多分どれ読んでも色んな意味で胸苦しくなる作家なんですが、とりあえず「我が西遊記」シリーズね。いや、シリーズつっても掌編2つだけで未完なんですけど、中島敦による西遊記同人ね。西遊記二次創作の中では最強だと思ってます(笑)。「山月記」「李陵」に並んで代表作だから新潮文庫とかですぐ読めるんじゃないかな…?(未確認)
なにが言いたいかというと、
悟浄が新ゲ隼人ぽくて萌え転がれて仕方が無い
という事ですよ!
今日ついったで盛り上がれたので拡散希望的にもう一度…!!
なんていうのかなあ、あの真理求めて彷徨って病んで、病む事にすら疲れてでもやっぱり真理求めて色々頭の中でこねくり回して回り道して、一度これかな?って辿りついた気がしたりするけどやっぱ違うわってまた彷徨って悩んで悩んで…
面倒くさい!!!
そういう奴が三蔵一行に合流した後、また色々思う訳ですよ…。狂おしいまでの羨望抱きつつもなおかつ分析するなどの面倒くさい発動してたり。
もうもうもう、あとの具体的な文章は是非とも直接読んでいただきたいと思います…!
すごいから…
ほんとすごいから!
でね、新ゲラストで「バカな!あの大きさなら重力崩壊を起こすはずだ…!」っていう台詞の時の隼人がもう最高に可哀想で可愛くて愛しいんですよ…。
あー、頭良すぎて可哀想。(しかも頭良い事による孤独感がまた!)
チェンゲだと竜馬が物理ツッコミ入れてくれるし、司令はなんかもう細かい事気にしなくなってる、というか色々あるがまま受け入れられるようになってそうだし
マンガ版はそこまで神経質じゃない感じだし
きっとさ…新ゲ隼人がTV版世界に行ったら
「なんで恐竜帝国にバット将軍なんだ!!!」とか
「ザウルス…、ザウルスだと!!?」とか
ギリギリしそうな気がします。
納得できなくて初動が遅れそう(笑)。
納得いかなくてギリギリなってる新ゲ隼人がす き で す ☆